カケハシビジネスコラムBusiness Column

独立/開業情報

SaaSって何?PaaS/IaaSとの違いやビジネスモデルについて解説

巷でたまに耳にすることがある、SaaS(サース)。今回はSalesforce(セールスフォース)などで有名な『SaaS』について解説します!

併せて『SaaSが業務効率化やコストカットに役立つと言われているけど、具体的にどんなものか詳しくは知らない…』という方向けにSaaSの基本情報や具体例、ビジネスモデルを交えて解説しますので、ぜひ最後までお読みください。

 

 

SaaS(Software as a Service)とは

SaaS(Software as a Service)はオンライン上で利用できるサービスで『Salesforce(セールスフォース)』や『Google Workspace (旧G Suite)』などが有名です。
利用者は自分でソフトウェア(アプリケーション)を開発する必要がなく、サービスの提供者がアプリケーションの開発、管理、そして運用を行います。

SaaSの主なメリットには『開発不要で導入コストが安い』ことや、『ランニングコストが安いこと』が挙げられます。
逆にデメリットとして考えられるのは『企業が必要な機能を追加することができない場合がある』ことです。
 

PaaS、IaaSとの違い

①PaaS (Platform as a Service)は、アプリケーションの開発・実行に必要なプラットフォームを提供するサービスです。

具体例としては『Google App Engine』や『Microsoft Azure』などがあります。
利用者は自分でアプリケーションを開発するための環境を、クラウド上で提供されるプラットフォームを用いて構築、運用することができます。
PaaSは開発環境を自分で整備する必要がなく、拡張性に優れたサービスを提供しています。

②IaaS (Infrastructure as a Service)は、クラウド上でハードウェア資源(サーバー、ストレージ、ネットワークなど)を提供するサービスです。

具体例としては『Amazon Web Services (AWS)』や『Google Cloud Platform』が有名です。
利用者はクラウド上に自分でハードウェア環境を構築し、運用することができます。
IaaSも、拡張性に優れた柔軟性の高い利用環境を構築することが可能です。

SaaS、PaaS、IaaS、これら3つのモデルは、目的や事業モデルに応じて使い分けます。
SaaSは実際の業務現場での作業効率化に特化している物が多く、PaaSはアプリケーション開発やプロトタイプの運用に適しています。
IaaSはインフラ環境(サーバー管理など)の整備に向いています。


 

SaaSの具体例

SaaSの具体例は以下のようなものがあります。

Salesforce

顧客管理や営業支援など、営業部門に必要な機能を提供するSaaSです。
非常に多くの企業で利用されており、クラウドベースのアプリケーションのパイオニア的存在としても知られています。

Google Workspace (旧G Suite)

メール、ドキュメント、スプレッドシートなど、ビジネスに必要なさまざまなアプリケーションを提供するSaaSです。
多くの企業で利用されており、部署ごとの業務管理や作業効率化に役立つことが特徴です。

Dropbox

クラウドストレージサービスの一つで、ユーザーは自分の写真や動画などのデータをオンライン上で管理することができ、複数の端末からアクセスできます。
このため、他のユーザーとのファイル共有や同期が非常に簡単になりました。
また、専用のアプリケーションを使うことで、自動的に同期が行われるため、手動でファイルを転送する必要が無い点も人気が出た理由の一つです。

Zoom

ビデオ会議サービスの一つで、ビデオ通話やチャットなど、多彩なコミュニケーションツールを提供しています。
昨今のテレワーク環境において、企業にとって必要不可欠なツールの一つとなっています。

HubSpot

マーケティングや営業支援など、企業がビジネスを行う上で必要な機能を提供するSaaSです。
CRM機能(顧客情報をマーケティングに活用する機能)をはじめ、さまざまなサービスを提供することで、企業の業務効率化を支援します。

 

これらのSaaSは、業務に必要な様々なアプリケーション、サービスを提供することで、企業の業務効率化やコスト削減に役立っています。

 

 

 

 

クラウドサービスとSaaSの違い

クラウドサービスとは、インターネットを介してサーバーやストレージ、ネットワークなどを提供するサービス全般のことを指します。
一方、SaaSはオンライン上でソフトウェア(アプリケーション)を提供するサービスを指します。

SaaSはクラウドサービスの一種であり、ソフトウェアをデバイスにインストールして使用する必要がなく、インターネット経由でアクセスできる点が特徴です。
ソフトウェアの提供形態としてクラウドサービスを利用しているため、SaaSをクラウドサービスとして含む場合があります。

つまり、クラウドサービスとはオンライン上で行われるサービス全般を含む、広義の概念であり、SaaSはその中でもソフトウェアの提供に特化した狭義の概念であると言えます。

 

 

SaaSを導入するメリット・デメリット

SaaSを利用することで、企業はどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
以下に考えられるポイントをまとめました。
 

メリット

開発不要で導入コストが安いこと

SaaSを利用する場合、新たにソフトウェア(アプリケーション)を開発する必要なく、すでに開発されたプラットフォームを利用することができます。
これにより、企業が新たな開発に費やす時間や人員、コストを節約することができます。

また、SaaSを利用するために必要なハードウェアやソフトウェアの購入も不要であるため、導入コストを抑えることができます。

ランニングコストが安いこと

SaaSを利用する場合、アプリケーションの運用やメンテナンスは、サービス提供者が行います。
よって、企業は自社でIT担当者を雇用する必要がなく、人件費や設備費用を節約することができます。

さらに、SaaSではアプリケーションのアップグレードやセキュリティパッチなどのアップデートを自動的に行うことができるため、管理コストを削減することができます。

拡張性と柔軟性

SaaSは、必要に応じてスケールアップやスケールダウンが可能であり、企業が必要な機能を追加することもできます。
よって、企業は自社のニーズに合わせてSaaSを独自にカスタマイズすることが可能です。

利便性

SaaSはオンライン上で提供されるサービスのため、インターネットに接続できる環境があればどこからでもアクセスすることができます。
このため、スマホやタブレットといったモバイルデバイスからもアクセスすることができるため、リモートワークにも適しています。

 

このようにSaaSを導入することでアプリケーション(サービス)開発や運用にかかるコストを削減し、柔軟性や利便性を高めることができます。
 

デメリット

カスタマイズ性が低いこと

SaaSは既存のソフトウェアを利用するため、企業が必要な機能を追加することができない場合があります。
また、近いカスタマイズをすることができても、仕様書通りの細かなカスタマイズが行えないこともあります。
そのため、企業が独自のアプリケーションを開発する必要がある場合には、SaaSでは不十分である場合もあるため、万能ではありません。

セキュリティのリスク

SaaSは、オンライン上で提供されるため、企業のデータがサービスプロバイダーのシステムに保存されます。
ハッキングやデータ漏えいのリスクなど、セキュリティの問題が発生する可能性があるため、企業が重要なデータを扱う場合には、セキュリティについての注意・対策が必要です。

依存性の問題

SaaSを利用する場合、前述した機能面やセキュリティはサービス提供者に依存することになります。
また、サービス提供者がサービスを停止した場合は、企業の業務に多大な影響を与える可能性があります。
そのため、複数のSaaSを利用することや、データのバックアップを行うことが重要です。

 

 

SaaSを活用したビジネスモデル

ここまでSaaSについての基本情報を解説しましたが、具体的にどのような活用方法があるのでしょうか?
具体的には主に2つの方法が考えられます。

 

①現在行っている事業の作業効率化、コストカットに役立てる。

セールスフォースなどの業務効率を最適化するためのアプリケーションでは、顧客管理や商談の進捗状況の確認などをデータベースに保管して管理することができます。
また、集めた顧客情報からデータ分析を行い、新たなビジネスに繋げるマーケティングツールとして活用することも可能です。

これまではこのような作業は外注し、専門性のあるコンサルタントなどに分析をしてもらっていましたが、現在ではSaaSなどのツールを活用することで、高額なコンサルタントに頼らずともビジネスの安定化を図ることができるようになっています。

②SaaSを用いたソフトウェアを提供し、報酬を得る

前述したように、SaaSを導入することで既存のコストを大幅に削減することも可能です。
まだ導入していない企業へアプローチすることで、新たなビジネスチャンスを得ることが可能です。
SaaS開発経験のある方であれば、顧客から導入費用や運用費用で収益を得るビジネスモデルも考えられます。
 

SaaSは代理店経営も可能

SaaSをカスタマイズできる技術がなくとも、アポイントの取次を行う代理店として活躍できる案件も多数存在します。
今回紹介したように、商材として非常に魅力的な機能を備えているため、多くの企業にとって導入メリットがあります。

SaaS関連の事業にはアポイント獲得を専門で行う代理店契約などもありますので、興味がある方は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
導入費用や加盟店手数料などが必要無い案件も多いため、初期費用を抑えた起業を考えている方にはうってつけの商材かと思います。

 

 

まとめ

今回はSaaSの具体例や、メリット、デメリット、活用方法などについて解説しました。
近年はアプリケーションの大規模な自社開発よりも、既存のプラットフォームを用いた開発が主流になっており、益々注目を集めている分野でもあります。

今後は確実にニーズが増してくるサービスですので、この機会に一度より詳しく調べてみることをおすすめします。

カケハシではSaaS系代理店の他に、代理店開業できる他の商材も多数取り扱っていますので、既存の事業に合わせて開業を検討している方はぜひチェックしてみてください!
 

 

 

 

 

コラム最新記事一覧

新着案件情報

NEW

トスアップのみ&週末副業で月収60万超!当社が代わりに営業します!

太陽光発電・蓄電池システム

トスアップのみ&週末副業で月収60万超!当社が代わりに営業します!

太陽光発電・蓄電池システム

トスアップのみ&週末副業で月収60万超!当社が代わりに営業します!

太陽光発電・蓄電池システム

代理店 取次店 業務委託 副業
NEW

市場はブルーオーシャン!今最も旬な『DX商材』で市場開拓!

議事録アプリ『SACCA』

市場はブルーオーシャン!今最も旬な『DX商材』で市場開拓!

議事録アプリ『SACCA』

市場はブルーオーシャン!今最も旬な『DX商材』で市場開拓!

議事録アプリ『SACCA』

代理店 取次店
NEW

【期間限定急募】2024年4月26日発売:ミラブル新作『爽・潤・艶』の販売パートナーを大募集!

ミラブル新作 爽(さら)・潤(うる)・艶(つや)

【期間限定急募】2024年4月26日発売:ミラブル新作『爽・潤・艶』の販売パー...

ミラブル新作 爽(さら)・潤(うる)・艶(つや)

【期間限定急募】2024年4月26日発売:ミラブル新作『爽・潤・艶』の販売パートナーを大募集!

ミラブル新作 爽(さら)・潤(うる)・艶(つや)

代理店 取次店 副業

【紹介成約で100万円】トスアップのみ!次世代のブランディングサービス

ARTブランディング

【紹介成約で100万円】トスアップのみ!次世代のブランディングサービス

ARTブランディング

【紹介成約で100万円】トスアップのみ!次世代のブランディングサービス

ARTブランディング

取次店

入れ食い状態で早い者勝ちの個人向け営業!その理由を公開します!

地域限定LPガス

入れ食い状態で早い者勝ちの個人向け営業!その理由を公開します!

地域限定LPガス

入れ食い状態で早い者勝ちの個人向け営業!その理由を公開します!

地域限定LPガス

代理店 業務委託 副業

【付帯実績50%以上】メイン商材におまけ案内で毎月収益可!

toC向け月額サブスクサービス各種

【付帯実績50%以上】メイン商材におまけ案内で毎月収益可!

toC向け月額サブスクサービス各種

【付帯実績50%以上】メイン商材におまけ案内で毎月収益可!

toC向け月額サブスクサービス各種

代理店 業務委託 その他

【最新AIツール】勝手に手数料が成長する!?その仕組み教えます!

AI議事録生成ツール[いきなり議事録]

【最新AIツール】勝手に手数料が成長する!?その仕組み教えます!

AI議事録生成ツール[いきなり議事録]

【最新AIツール】勝手に手数料が成長する!?その仕組み教えます!

AI議事録生成ツール[いきなり議事録]

代理店 取次店 業務委託 副業

副業で毎月利益10万円~スマホで出来る!完全在宅の古着屋さん始めませんか?

<メルカリ>アパレル販売

副業で毎月利益10万円~スマホで出来る!完全在宅の古着屋さん始めませんか?

<メルカリ>アパレル販売

副業で毎月利益10万円~スマホで出来る!完全在宅の古着屋さん始めませんか?

<メルカリ>アパレル販売

代理店 FC 業務委託 副業