『町の電器屋って特定のメーカー(いわゆる特約店)の家電を売っているところ?
家電量販店に行った方が比較できるのでは?〛
と、そんなイメージがあると思いますが、
アトムチェーンはそんなイメージを払拭するFC展開をしていました!
結論から言うと、
・ラインナップ
・価格
・サポート
これが全部充実しているんです。
<ラインナップ>
初めてFCご担当の明尾部長とお打ち合わせさせていただいたときに、
【大手家電量販店と同じレベルで品数があるんですよ。無在庫でもいけます。】
と、言われまして、
『え?どゆこと?』ってなりました。
カラクリはこうです。
・アトムチェーン本部さんが ”大ロット” で、メーカーから電化製品を仕入れる
・加盟店さんがお客さんにカタログを見せる
・お客さんが「これ欲しい」といったものを本部支給のiPadで発注
・本部から商品が送られてきて、加盟店さんが設置
すごくないですか?
ラインナップも揃って無在庫でもいける仕組みがこれです。
しかも「最新モデルの電化製品」もラインナップで揃っているんです。
メーカーの方から最新モデルの紹介と説明を本部さんが受け、
加盟店さんのiPadに登録していくんですよね。
メーカーも1社、2社なんてもんじゃないです。
もう誰もが聞いたことのある、名だたるメーカーばっかり。
「〇〇特約店」という電器屋のイメージが強い町の電器屋の概念が崩れた瞬間でした。
<価格>
『いくら揃ってたとて、価格で負けたら意味ないじゃないか』ってなりますよね。
大丈夫です。本部さんが家電量販店の調査もしてくださっています。
なので、価格設定も大手家電量販店より安くできるので、
大手家電量販店に負けることも、ほぼないと言えます。
<サポート>
サポートは上に書かせていただいた他に、
・技術研修
・売上計画や出納管理
・エンドユーザー向けのカタログ、チラシの作成
・月一社長会議で、キャッシュバックキャンペーンや新製品のご説明など
などなど
※月一社長会議の様子
これ個人でメーカーと交渉して、家電製品を仕入れて、
近隣の家電量販店に視察にも行って価格設定して、
チラシも作ってってやってみてください。
大変なんてもんじゃないです。
それだけで1週間すぎます。
そして気づいたら季節が変わってます。
そんな本部さんのサポートが厚く、加盟店さんにとってもエンドユーザーにとっても
魅力たっぷりのアトムチェーンさんですが、
実際どんな方が加盟して活躍されているのかご紹介です!
————————————————————-
・町の電器屋の乗り換え / 事業継承のために
ラインナップを充実させたいが、特約店でもあり、他社メーカーとの繋がりがない。
息子に跡を継いでもらおうと思ったが、このままでは継承どころか潰れかねない。
そんな方が、始められているケース。
・新聞配達会社(全体売上2位)
新聞もデジタルになりつつあり、新聞配達だけでは会社が続かないということで、
『地域密着型』の特性を活かし、アトムチェーンさんに加盟
電気設備の経験が無くても、サポートによって設置が可能に。
・ガス・電気工事などのライフライン設備の事業をされている方
メイン事業の技術にプラスして、技術の幅を広げたり、
他の商品を扱っていることで、仕事の依頼幅を広げたいと思われたケース。
・過去大手家電量販店で務めていた方
「もっと親身にお客さんの話が聞きたいな。
ノルマに追われないでできる家電量販店はないかな。
家電の知識もスキルもあるから役には立つと思うんだが…」
と思われた方が、アトムチェーンさんを知り一念発起。
最初は芽が出なかったものの、今では年収2,000万を目指して奮闘中。
・沖縄県は…
沖縄では現在約20店舗のアトムチェーンの店舗があるのですが、
なんと沖縄県の町の電器屋たちが、
「これからはアトムチェーンだ」と、
沖縄県の町の電器屋がアトムチェーンに加盟したという…。
なんと県単位で加盟されているんです。
————————————————————-
その他、約900店舗の加盟店さんが日々活動されております。
※展示会出展の様子
『地域密着型』『事業継承』『業態変更』『技術向上』『地域創生』『売り上げ向上』と、
さまざまな社会問題の解決に繋がり、個人のレベルも上げられるアトムチェーンさん。
加盟店が売りやすく、販売活動に取り組みやすい仕組みとサポートを
本部さんがいかに力を入れているかが分かりました!
カケハシではアトムチェーンに加盟したい方を大募集中!
詳しくは下記URLをクリック、資料請求してください!
⇩ ⇩ ⇩